
こんばんは!
今日は11月14日に配信される最新アプリ。
シミュレーションRPG「FFBE 幻影戦争 WAR OF THE VISIONS」を紹介します。
明日まで待てないよ!!っていう方は、このブログや公式の動画等見て気持ちを高めてください(*゚▽゚*)
それでは、「【FFBE幻影戦争】序盤の攻略!冒険を新たに始める前の事前知識まとめ!」を始めます!
INDEX
FFBE 幻影戦争ってどんなゲーム?
FFBE 幻影戦争はFFタクティクスのような戦略シミュレーションRPGです。
FFBE幻影戦争は王道RPGの金字塔ファイナルファンタジーシリーズのシミュレーションRPG版「FFタクティクス」を彷彿とするような本格的なアプリとなっています。
ストーリーもきちんとあるようです!まあ、当たり前ですよね。
シミュレーションゲームならではの、やり込み要素があったり、マルチ要素や高低差のあるフィールド等があったり、かなり戦略的な要素あるようです。

アプリの詳細について
アプリの詳細はこんな感じです。
タイトル | FFBE 幻影戦争 WAR OF THE VISIONS |
---|---|
ジャンル | タクティカルRPG |
公式HP | https://www.jp.square-enix.com/WOTV/ |
公式Twitter | @WOTV_FFBE |
リリース日 | 2019年11月14日 |
アプリ価格 | iPhone:無料 Android:無料 |
FFBE 幻影戦争を調べてみた結果。
【チュートリアル編】ここで冒険の基礎を学ぶ!範囲攻撃に注意せよ。
冒険を始める前にチュートリアルが、このゲームにももちろんあります。
チュートリアルは以下のことが学べます。
チュートリアルの内容
・バトル画面の見方
・属性について
・ビジョンについて
・スキルについて
割とボリュームのあるチュートリアルのようです。
詳しくはゲームが出た際に書きたいと思いますが、事前に知りたい!っていう、あなた向けにわかりやすい公式さんの動画がありますので、そちらをどうぞ(*゚▽゚*)
これが一番わかりやすいです!ぜひ、見てみてください。
私は3回くらいリピートしてみましたw
気になった箇所とすると、魔法スキルの範囲攻撃が敵味方問わずに当たるということ!
これかなり現代においてはハードな内容な気がしますw
私のようなゆとり世代にとって難易度の高そうな仕様なので、ウキウキです!
ジョブや武具(装備)について
各キャラクターには固有のジョブが3つ付いているようです!
それで、条件を満たすとどんどんジョブを解放して強くなっていく!ようです。
割とジョブの種類も多くて、眺めてるだけで戦略が組めそうで楽しいですよね?w
さらに、素材を使うことで、ジョブ自体の強化まで可能!やり込み要素!!w
スキルの習得にはジョブの強化は必須のようですので、ステータスを上げるついでと思ってバンバン強化しちゃいましょう!
武具はおなじみ装備です!
これなんと特定の装備で見た目が変わる神仕様ですヽ(・∀・)ノ
割と細かいところなのに、変えてくれてGoodです!
これも装備自体を強化できるので、やり込み要素としていいと思います!
ビジョンカードと召喚獣について
ビジョンカードってなんぞや?っていう方向けに解説すると、PTのステータス底上げ用の装備のようなものです!
なんて言ってもイラストが素晴らしいですよね。。。
これでステータス上がるのは不思議ですが、主人公がビジョンを呼べるので、そこと何となく繋がっていそうですよね。
召喚獣は、FFシリーズではお馴染みのそれですw
必殺技なの!?って思うほど、素晴らしい演出とグラフィック!!!
これは歴代シリーズをやってきた人からすると、とても満足感が高いと思われますねヽ(・∀・)ノ
【キャラクター編】FFの手書き風デザインがそのままイラストに。。!
ここまででいくつかイラストも出していますが、かなりイラストがいいです!!!
正直、公式サイトに陣営ごとのキャラクターや相関図も載っていますので、ぜひ!見てもらいたいです!
キャラクターのイラストの良さがほんといいの!(語彙力)
ちょっとリオニス家の皆様のイラストを載せておきます!
リオニス陣営には、この王家ファミリー以外にもキャラクターが紹介されています!!
ほかの陣営が気になる方も含めて、公式サイトをぜひ見てくださいヽ(*´∀`)ノ
その他の要素!
果てしない要素の数々。。。
公式YouTubeにギルドや探検チョコボまで、詳細が載っていたので、気になる方はそちらを見てみるといいでしょう!
公式サイトはまだ更新されていませんでした;;
気になる人も多いと思いますが、この手のゲームにしては珍しいマルチ要素があります。
これは楽しみな反面、面白さを潰しかねない要素の一つでもあると思うので実際にプレイしてみて、またレビューしようと思います!
特定のキャラゲーにならないことを切に祈っています(´・ω・`)
FFBE 幻影戦争 WAR OF THE VISIONS 楽しみすぎる!
コラボまで決まっている!事前登録の報酬も楽しみ!
実はコラボももう決まっています!
FFタクティクスとコラボするようなので、それはチェックして記事にしたいと思います。
事前登録の報酬も明日には始まるので、もうほぼ確定と見ていいでしょう。
召喚獣「セイレーン」
ユニット「ヤ・シュトラ」
かなり事前登録で盛り上がっているのが伺えます!
実際、FF14とはもうコラボしているようなものですしね!!!
私も明日の夜から攻略する予定ですので、皆さん一緒に楽しんでいきましょ!!
以上、「【FFBE幻影戦争】序盤の攻略!冒険を新たに始める前の事前知識まとめ!」でしたー!