
こんばんはー!
12月のアップデートにより、今までほぼ機能していなかったハードクエストにキャラが追加されて、やっと周回する価値が増えてきたような印象です。
今日はそんなハードクエストが
「どんな仕様なの?」
「優先度どんなもんなの?」
という疑問にお答えしながら、最後に周回期間の目安も入れておくので参考にしてみてください!
それでは「FFBE幻影戦争のハードクエスト周回って必要?UR完凸には約9ヶ月必要」の解説を始めていきます!
INDEX
ハードクエストってどんな仕様なの?
限界突破用の欠片が確定入手できるクエスト
もともとはモントの欠片しか入手できませんでしたが、12月のアップデートでキャラが追加されました!
イベントやガチャの季節限定キャラを除くURとSSRのキャラクターがワールドクエストに追加されていますヽ(・∀・)ノ
限界突破用の欠片を確実にゲット出来てしまうので完凸に向けて運営が用意してくれた、とってもいいクエストなんです!
詳細の仕様はこんな感じ!
仕様というほどの仕様はありませんが。。。
ハードクエスト出現条件 ⇒ | 対象キャラの獲得 |
必要スタミナ ⇒ | SSR:18 UR:20 |
1日の周回可能数 ⇒ | SSR:3回 UR:2回(ギルガメのみ1回) |
1日の挑戦回数 ⇒ | 10回(ロイヤルランク高い人はキャラで回数リセット有り) |
なにげに私知らなかったのが1日の挑戦回数のリセットが課金をガッツリしている人はできること。
そして、欠片をショップで買うよりお得に入手できてしまうということ。
このあたりは課金されている方は覚えておいたほうがいい内容かもしれないですね!
SSRとURの完凸に必要な周回期間を簡単に計算してみた。
私のあんぽんたんな頭でSSRとURの完凸に必要な周回期間を計算してみました!
SSRの完凸に必要な周回期間
前提条件
属性ショップに対象キャラが毎週並ぶものとする。
- 1日に手に入る欠片:3枚
- 1週間で手に入る欠片:(3枚×7日)+ショップで購入5枚=26枚
- SSR完凸に必要な枚数:500枚
- 500枚÷26枚=約19.2週間
- 19.2÷4週間=4.8ヶ月(約5ヶ月)
ショップで買いたくないよ!って人は400枚を21枚で割ると約5ヶ月かかります。
URの完凸に必要な周回数
前提条件
属性ショップに対象キャラが毎週並ぶものとする。
- 1日に手に入る欠片:2枚
- 1週間で手に入る欠片:(2枚×7日)+ショップで購入5枚=19枚
- SSR完凸に必要な枚数:640枚
- 640枚÷19枚=約33.7週間
- 33.7÷4週間=8.4ヶ月(約9ヶ月)
ショップで買いたくないよ!って人は640枚を14枚で割ると約12ヶ月(1年)かかります。
まとめ
どんな人でもコツコツ回るべきクエスト!
周回期間を見てびっくりした人もいると思いますが、それだけ完凸って難しいことだと思いますし、本来はガチャで同じキャラを当てなきゃいけないことを考えると。。。
どんな人でもゼッタイ回数制限10回分は回るべきです!!
私はこんな感じで、とりあえず周回するつもりです。
たつぽんの周回予定
SSRキャラ 2体(6回分)
計10回分
以上、「FFBE幻影戦争のハードクエスト周回って必要?UR完凸には約9ヶ月必要」でした。
記事を読んでいただきありがとうございました!
それでは、良き幻影戦争LIFEを~ヽ(*´∀`)ノ