
こんばんは!
最近私がこっそりハマりだしている「メソロギア」というアプリについて今日は語らせてください!!!
私がここまで一人で盛り上がっているのはもったいない!
ぜひ、皆さんと熱いバトルをしたいので私の記事で「面白そう!」と思ったら、広めていきましょう!!
INDEX
そもそもどんなゲームなの?
短時間でできる全く新しいDCG(デジタルカードゲーム)です。

「メソロギア」おすすめする5つの理由を話します。
美麗イラストばかり!あなたのお気に入りキャラがきっと見つかる
「聖剣士・アストレア」
「ラファエル」
「バーストフレイマー」
「サイバーフィールド」
「紅魔道士・セヴン」
どうでしょうか?私の少ない手持ちの中で、さっと探して出てきた推しメンヽ(´▽`)/
イラストは綺麗ですし、これはやる気アップにつながる!!
動作がとってもサクサク!軽い!
マジで、マジで動作が軽いっす!!
有名なDCGのアプリだと容量めちゃくちゃ取られる上に、最新スマホやリンゴマークの携帯しか動かないとかありませんか?
このアプリの容量200MBちょっとだし、動作がサックサクなんです。
ぜひ、言葉で説明が難しいので、やって体感してくださいヽ(;▽;)ノ
相手の手札が見える?斬新なルール!

note book and scattered numbers on colorful paper
ルールは、これこそ私の言葉足らずな文章だと伝わらないので!!
公式の言葉をまるまる使わせてもらいますね!w
■相手との心理戦を制すものが勝負を制す同時ターン制カードバトル■
お互いが同時に盤面にカードを出す「同時ターン制」を導入。
盤面に出たカード同士が勝負をするから
一手一手が手に汗握る真剣勝負!
■「読み」が問われるメソロギア独自のバトルシステム■
メソロギアの流れはとってもシンプル。
「チャージャー」で召喚コストを貯めてから
攻撃のための「アタッカー」、防御のための「ディフェンダー」
を召喚してお互いのHPを削り合う
そして戦いの鍵を握るのはそれぞれのもつ強力な特殊能力!
相手の手を封じたり、自分の手を強化しよう。
さて相手の手を読んで、次にあなたは何を出す?
――「チャージャー」、「アタッカー」、「ディフェンダー」?
「手札完全公開」×「同時ターン制」×「カードのスキル」
だから
メソロギアは「絶対に勝てない相手を生み出さない」





まあ、まだ奥の手があるんだな、これが

スキマ時間におすすめ!短時間バトル!
短時間バトルってどれくらいなの?って読んでいる皆さん思いましたよね?ね??
有名なDCGをやったことある方だと、早くて10分くらいと答えるんじゃないでしょうか。
正解は・・・
1試合5分!!
早ければ3分かからない!
短すぎる。。戦略性ほんとにあんのかよ!って思った方は、もう一度上を読み直してきてください!!
1試合でプレイヤーの思考時間は固定されていて、考えすぎたりTime Of Death(時間オーバーで強制負けに導く)といったことはできない仕様です。
なので、焦ることがより戦略的な緊張感をうみ、バトルのハラハラ感を増してくれます!

運営がユーザーファースト!
(写真はイメージです)
https://twitter.com/ponslife27/status/1184398684525486080?s=20
私みたいなまだ初めて間もないプレイヤーにいいねを運営さん自らくれたり。。。
スケルトンナイト弱すぎ?
— Proeli@メソロギア開発者 (@proeli_master) October 16, 2019
攻撃成功時は変えない予定
50票近くきたら考える
ユーザーに意見を聞いて修正案を考えてみたり。。
等、運営さんはユーザーを一番に考えてくれているのが目で見えます!!
少々、空回りやミスをしたとしても、この姿勢だけは変えないで欲しいですね(*゚▽゚*)
実は、このアプリはゲームの大手の会社が作ったわけじゃなく個人開発者が2年半もの歳月をかけて制作したアプリのようです。
そうしたところから、開発者の方がとてもやる気がありますし、他人事じゃなく自分ごととしてとらえているので、ユーザーファーストを出来ているのだと思いますヽ(・∀・)ノ
ダメなところを挙げるとすると。。。
最近のアプリと比べると簡素的に感じる
少し、演出やイラストが控えめな部分があります。
ただ、それは動作の軽減も考えてだと思うので、そんなに気にする必要ないですし、自分の考えたとおりに動いて爽快に最後倒すときは、今の演出でも十分ストレス発散ですよ!!
イベントが少ない
アプリは始まったばかり、焦ることではないですがイベントは少なめです。。
ただ、ユーザー間で大会を運営してくれている方もいるので退屈はしないこと間違いなし!!
まあ、どちらの項目も強いてあげるならのレベルなので気にしなくていいくらいのレベルです!!


裏技!ポイントサイト活用で課金アイテムゲット!
メソロギア攻略はカード集めからの戦略構築は何よりも大事!
もちろん無課金でデイリー分のコインでコツコツ集めることも可能。。。
だけど、環境がどんどん変わっていく中で、追いつくためには課金するのが早いんですorz
課金なんかもったいなくて無理と思われている方にオススメなのが「ポイントサイト」です!
私も実は学生の頃からコツコツ貯めているのが、大手サイトの「モッピー」です。
700万人がすでに登録して、ポイント稼いでいるらしい。。。
獲得したポイントをiTunesやAndroidで使えるポイントに交換できます!
実は…
今、クレジットカード(無料)を申し込むだけで最大で25,000円分のポイントがもらえるので、やらない手はないくらいお得です!!
これだけで300パックも購入できる。。。
モッピーでポイントを貯めて、有意義なメソロギアライフ過ごしてみませんか?